new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

【ブラジル】アウグスト ボルゲス 200g

2,190円

送料についてはこちら

  • 豆のまま

    ¥2,190

  • 細挽き(エスプレッソなど)

    ¥2,190

  • 中挽き(ペーパードリップなど)

    ¥2,190

  • 粗挽き(フレンチプレスなど)

    ¥2,190

ドライフルーツのデーツを思わせる濃厚な甘さに、ベリーの系の芳醇なアロマや、甘酸っぱさをもつ味わいが印象です。口当たりはクリーミーで、後味にはヘーゼルナッツやキャラメルのような心地の良い甘さを感じます。 アウグストさんの手によって丁寧に仕上げられた、柔らかい発酵感を感じる優しい味わいのコーヒーをぜひご賞味くださいませ。 ■ FLAVOR COMMENT ドライフルーツ、ベリー、ヘーゼルナッツ、キャラメル ■ INFORMATION 生産者であるアウグストさんは25歳という若い生産者ながらも、クオリティの高いコーヒー生産を成し遂げるために、全力を尽くしています。 彼は、ブラジルのコーヒーを前進させるためにはスペシャルティーコーヒーにフォーカスすることが大事だと信じています。彼とその妻パトリシアさんはコーヒー生産者の一家で育ち、大きな展望を掲げています。 このロットは彼らにとっても特別で彼の息子"オタビオ"にちなんで名付けられました。アウグストとパトリシアの農園は「カッパドーシア」と呼ばれ、南ミナスジェライスに位置しています。スルデミナスはブラジルでもコーヒー生産としてよく知られていて、ブラジルコーヒー生産の約30%を担っています。 また、このコーヒーは"Extended Fermentation Natural"と呼ばれる精製を経ています。通常のナチュラルプロセスでは、収穫後チェリーをそのまま乾燥されますが、乾燥前にチェリーの発酵を行う工程を意味します。チェリーを収穫から水の中で発酵させたあと(今回の場合だと72時間)、乾燥させます。 通常のナチュラルプロセスと区分することもできますが、生産者がこの作業を加えることへの敬意として、Nordic approachではExtended fermentationとして区分しています。 生産国 / Brazil 生産地区 / Sul de Minas, Minas Gerais 農園名 / Capadocia 生産者名 / Augusto Borges 標高 / 1,125m 品種 / Yellow & Red Catuai, Mundo Novo 精製方法 / Extended Fermentation Natural クロップ / 2022/23 エキスポーター / Nordic Approach 焙煎度合い / ミディアムライトロースト(中浅煎り) 保管に優れたチャック・ガスバルブ付きパッケージでお届けします。 ※2023年9月26日価格改定

セール中のアイテム